【Hoi4】よく使うおすすめ師団編成【シングル用】

 

※情報が古くなって使えなくなったので刷新中。ちょっとお待ちを

当時の記事はこちら→【旧記事】昔のHoi4でよく使ってた師団編成【シングル用】 

 

注意点

 

  • 筆者はシングル専なのでマルチは考慮できていません
  • もちろんシングルで最適解の編成というわけでもありません
  • 効率よりもどの国でもだいたい使える汎用性を重視しています
  • 国や状況・場面ごとに用意したり変更したりするのがめんどくさいという方用
  • Ver.1.12.3時点での情報です

 

歩兵

18幅歩兵

・歩兵×9
歩兵銃の生産だけで作れる18幅の師団。まずはこの師団編成を目指していこう。大国なら最初からこれに近い師団テンプレートが用意されている。序盤ならこれだけで戦えなくもない。

 

18幅歩兵②

・歩兵×9
支援砲兵
上記の歩兵師団が用意できたら砲兵を生産して支援砲兵を加えよう。少しの野戦砲を加えるだけで火力が上がる。1939年までの初期拡張ならこの師団で十分

 

18幅歩兵③

・歩兵×9
・支援砲兵
工兵中隊
さらに強くしたければ支援中隊に【工兵】を加えよう。主に防御時に強くなる。ただし支援装備の生産が必要になる。大国なら世界大戦時には最低限これぐらいの師団が必要

 

21幅歩兵

・歩兵×9
砲兵×1
・支援砲兵
・工兵中隊
上の師団に砲兵大隊を1つ加え戦闘幅を21幅にしている。野戦砲をかなり消費するのである程度の工業力が必要になる。航空機の支援があればこの師団でもいけなくもない

 

21幅歩兵②

・歩兵×9
・砲兵×1
・支援砲兵
・工兵中隊
支援対空砲兵
支援対戦車砲兵
21幅歩兵の中隊に対空砲対戦車砲を加えた師団。ドイツやアメリカ・イギリス・ソビエト連邦を相手にする時はこの師団がいい。ただし優先度は対空砲>対戦車砲で対戦車砲は余裕があったらつける程度

 

28幅歩兵

歩兵×11
砲兵×2
・支援砲兵
・工兵中隊
・支援対空砲兵
・支援対戦車砲兵
ドイツやアメリカなど工業力と人的資源に余裕がある国は28幅歩兵にするという選択肢も取れる。航空機の支援を合わせればAI相手なら負けることはない。内政に慣れてきたら使ってみるといい

 

18幅歩兵④

・歩兵×9
・支援砲兵
・工兵中隊
・支援対空砲兵
工業力に余裕のない中小国が大国相手に戦うときにはこの師団を使うといい。支援対空砲兵が敵の航空機による近接航空支援攻撃を和らげてくれる

 

機甲師団(戦車)

 

1940年 中戦車

・自動車化歩兵(トラック)×8
・中戦車×7
・工兵中隊
・支援対空砲兵
・整備中隊
・補給中隊
戦闘幅は30かもしくは42~45で好みが分かれるが作りやすい幅30を紹介。トラックと戦車の大隊比率は選んだ陸軍ドクトリン次第で変えられる。指揮統制率は少なくとも30より多ければいいので機動戦ドクトリンなら「トラック6・中戦車9」でもいい。支援中隊の1枠は指揮統制率を少しでも増やすために空けている。ここに好みの中隊を加えても全く問題ない。
1940年には機械化歩兵が研究できるようになるので機甲師団を強くしたければトラックを機械化歩兵にすべて変更する。機械化歩兵は陸軍経験値を使って生産コストを下げられるのでなるべく下げて使おう。

生産コストを下げると信頼性も下がってしまうので経験値の許す限り信頼性もあげるべき。

 

 

まだ撮影中

 

 

 

コメント

  1. 野戦病院と補給中隊はトラックがなくても平気ですか?

    • トラックがないと充足率が下がってしまうのでむしろ中隊をつけないほうが強いかもしれません……

  2. 最新版は師団編成感謝です!
    対レジスタンス師団もやっぱり騎兵がいいんですね

    次の休みに試してみます!

  3. 重対空の師団も対空砲を入れた師団のように砲兵1にすると幅が20になってスッキリしますよ。
    (感じ方の問題)

  4. 更新が止まっとる…
    できればでいいのでカイザーライヒやってほしいなぁ

  5. マルチ用も作っていただけませんかね

  6. テンプレート アイコン 変える方法あるんですか?

    • 解決しました。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました