1936年
ゲーム開始
※画像では鉄人モードオンになってますが実際はオフです
お、今回はアメリカか
前回は散々つまらん国とか言ったくせにな
※参考
こんにちは、アイゼンハワーです
今回はアメリカをファシストプレイでやります
アメリカプレイをやったのは随分昔なのでどうなるかちょっとわかりません。負けないとは思いますが……
ちなみにこのプレイ直前に1回アメリカをやっている
だがとある理由で頓挫した。あとで出てくるだろう
それにしてもなぜファシストなのだ
我が国は民主主義の総本山だろう
このゲーム民主主義は制限が多くてつまらないからです
(キッパリ)
そ、そうですか……
※民主主義プレイが好きな方ゴメンナサイ!
NF
NFはこのように取る予定だ。数字が飛び飛びだから脳を鍛えるクイズみたいになってしまっているな
【12】と【16】の数字が青くなっているがこれは何だ?
【12】と【16】は取得する前に期間を空ける予定のNFです
政治力が欲しいので取得を遅らせます
ゲーム開始時だとアメリカは政治力が毎日0.15しか上がらないのでこうでもしないと政治力が溜まらないんですよね
安定度が実装される前は毎日0だったのだ
少しは進歩したんだから許せ
研究
研究はこうします。テンプレですね
ドクトリンはそのまま優勢火力でいきましょう
建設
建設は「造船所」を建てていくぞ
しばらくは造船所しか作らない
軍需工場が10しかないんだ
軍需の方がいいんじゃないか?
アメリカは「平穏なる孤立」という経済法を採用しているからな。「軍需・民需工場建設速度−50%」というデバフが付いている
造船所は建設にデバフがかからないのでこっちを建てます
どうせもっと海軍が必要になりますからね
英仏日海軍を相手にするので
もちろんここは軍需でも構わない
というか軍需だろうな普通なら
生産
軍需生産はこうだ
フィールドに出ている師団の充足が酷いな。充足を見ながら工場を適宜割り振っていくぞ
造船所はこうですね
建造中の艦船だけ作って後はひたすら輸送船を作ります
陸・海・空軍
陸軍は36師団いるようだな
世界中に散らばっているから一箇所に集めておこう
訓練はさせません。装備がないので
海軍は全てバージニアに集めてまとめておこう
空軍も全部解散だ(※空母除く)
初期内政はこのぐらいでしょうかね
それでは70日時間を飛ばしてNF「雇用促進局」を完了させましょう
1936年は閣僚を雇用するだけです
NF「雇用促進局」が完了し、政治力が150増えたぞ
ファシ化するので国粋主義扇動家を最優先で取りますよ
ここでは「チャールズ・カフリン」ですね
次の70日の間に最初の研究が終わるだろう
その後の研究はこれらをやる
NF は「モンロー主義の再確認」を取ります
特に何もないので一気に時間を飛ばしますね
NF「モンロー主義の再確認」が取れた後はこの4つのNFを取っていこう。取るのはどれからでもいい
中南米で民主主義の支持率が永続で上がってしまうのですが……
政治力のために泣く泣く取ります
NF「カリブ圏」を取ってまた70日後まで飛ばすぞ
NF「カリブ圏」でまた政治力が150もらえたぞ
その150で寡黙な勤勉家を取りましょう
「ロバート・タフト」氏ですね
これで毎日の政治力増加が0.15→0.45になる
なかなか大きいぞ
暇
スペイン内戦が発生しました
何もできることがないな
次のNFでもらえる政治力150で戦争産業家を雇うぞ
軍需工場・造船所の建造が早くなる
1936年11月、選挙イベントが発生しました
民主党か共和党のどちらかを選べます
下の「共和党」を選ぶと「産業研究時間-10%」のスタンダード・オイルがもらえるみたいだな
筆者的に、ここは上のインフラ建設速度+20%と安定度+10%の民主党を選ぶべきだと思っている
スタンダード・オイルは政治力を使えばもらえますからね
インフラ建設速度永続+20%は強いですよ
今回は私がいる民主党が引き続き政権を担当するぞ
選挙イベント前後にまた研究が変わるから研究するものの画像を載せておく
中南米民主化NF3個目でまた政治力が150増えた
だが次に雇いたい閣僚のコストが250だから政治力が4足りないな
(※現在246)
4程度の政治力なら約9日待てば雇える。(0.48×9=4.32)
だがこういう時はちょっとしたテクニックを使ってみよう
NF完了後は、次のNFを選択するまで10日間猶予があるんです。
10日後までに次のNF選択すれば、伸ばした日数分が短縮されて次のNFが始まります
(政治力は伸ばした日数×1減る)
※日毎の政治力上昇が0.48→1.48になっている
猶予している10日間はNFを選択していない状態だ
ということは毎日政治力が+1.00されていく
即座に次のNFを選択していたら9日間待たなければならないところ3日間で政治力が4たまって250になりました
6日間の短縮ですね
NFを選択していない状態のまま「火力優勢の達人」オマール・ブラッドリーを雇うぞ。
雇った後に次のNFを選択するぞ
すると猶予した3日間×1.00の政治力が引かれて表示がマイナスになったな
今回はたった6日間短縮しただけですがこのテクニックはフランスプレイでは重要なテクニックだった気がします
頭の片隅に入れておきましょう
中南米・民主主義化4つ目のNF「南アメリカ」が完了しました。次は「パックス・アメリカーナ」のNFですね
ここで得た政治力は使わずに溜めておいてくれ
あとで使う
1937年
動き出す巨人
スペイン内戦は珍しく国粋派が優勢なようだ
テストプレイでも何故か国粋派が優勢でした
アメリカは大国のくせに何故かトラックが未研究のままだ
そろそろ研究し始めよう
少し先の話になりますが次に取るNF「先制介入」で南米のベネズエラに宣戦布告が可能になります
パックス・アメリカーナ取得中に侵攻準備をしておこう
暇だし
ベネズエラなら24個師団の軍団ひとつで十分だ
ベネズエラの上にあるアメリカ領プエルトリコの島から強襲上陸の予約をしておくぞ
上陸先はベネズエラの首都カラカスだ
いきなり敵首都に上陸? 大丈夫なのか
ベネズエラは首都を制圧しても降伏しないのでな
工場が欲しいからこうする
上陸するのは歩兵12大隊の師団10個がいいだろうな
他の14個はフロリダの最南端の港で待機だ
強襲上陸のための制海権は全海軍を哨戒させておきましょうか。分けるのが面倒なので
空軍も忘れずに飛ばしておこう
プエルトリコの島に800機入る飛行場がある
艦載機以外全部詰め込むぞ
ちなみにベネズエラは海軍・空軍ともに0だ
過剰戦力もいいとこだな
NF「パックス・アメリカーナ」が完了
次のNF「先制介入」でいよいよ戦争します
戦争(虐殺)
生きてた
アメリア・イアハートのイベントが発生した
今回は赤道世界一周飛行が成功し、生存したようだな
彼女が生存するとしばらく後に彼女が空軍にパイロットとして志願してくるぞ(エース)
時間を飛ばしてNF「先制介入」が完了したところで今回は終わりだ
次回はいよいよベネズエラに宣戦布告するぞ
つづく
おまけ
蛇足
ここから先は今回とは関係ないプレイ内容になります
今回の直前にやったプレイでは政体をファシストにしてから中南米のNFを取ろうとしたのだ
政体をファシストに変えるとこれらのNFの効果が変わる。
中南米の全ての国でファシストの支持率を永続で上げるようになるのだ
それをやってから先制介入をしようと思ってベネズエラに強襲上陸の準備をしていました
それも丁寧に2箇所から強襲上陸予約
この時は余裕をこいていた
先制介入が完了しベネズエラに宣戦布告をする直前の画像だな
宣戦布告をするためにベネズエラの外交画面を開きました
だが筆者はベネズエラに宣戦布告ができないことに気づいた
その代わり「チリ」に宣戦布告が可能になっていた
チリは艦隊の航続距離が足りなくて侵攻できない距離にある
ファシスト化するとNF「先制介入」の効果が「ベネズエラの傀儡化」ではなく「チリの傀儡化」になってしまうこと知らなかったのです
こうして3時間を費やしたプレイはお蔵入りとなり無事に「テストプレイ」となった
筆者のテキトーさが露見した瞬間でありました
ではまた次回で
おわり
コメント